10月の学習について

更新日:

2024.9.30

お知らせ

西尾校の井口です。年間授業調整日によるお休みが明け、本日より授業再開です。

西尾地区の中学校では、先日2学期の中間テストが行われ、結果が出そろっている時期です。
テスト結果については、各自思うところがあると思います。
先日の記事のように、しっかりと「よかったこと」と「よくなかったこと」の両方、そしてその原因を振り返り、次のテストへと活かしましょう。

そして、いよいよ明日から10月が始まります。
定期テストのない、この10月は一体どのように学習を進めたらよいのでしょうか。
いくつかのポイントに絞ってみていきましょう。

①テスト間近ではできない学習に注力
・漢字検定や英語検定など、各種検定が10月下旬から11月上旬にあります。
 この機会に挑戦してみましょう。
・9月のテスト範囲内容の解き直し(特に次のテストに影響のある英・数を中心に)
・中3生は受験対策として、中1~中3の1学期までの復習・問題演習

②11月のテストにむけて
・日々の授業で不明な点は後回しにせずその日のうちに解決
・テスト時に提出するテスト課題を、学校の授業に合わせて今のうちに進めておく

☆小学生のお子様
2学期は、どの学年も難易度が高く、かつこの先もずっと必要になる重要度の高い内容が多く出て参ります。
例:小4「2けたでわるわり算」、小5「分数の足し算・引き算」など
理想は、学校のテストで高得点をとることですが、学年によっては進むスピードが速く、学校の進度のみを気にしていると結局すべてが中途半端なまま終わってしまうこともあります。
状況によっては、一旦学校の進度から遅れることになったとしても、重要な内容はきっちりと理解して進むことが、長い目で見たときの成功の秘訣となります。

クラ・ゼミでは、上記のことを踏まえ、お子様一人ひとりの状況に合わせて学習内容のご提案を進めて参ります。
二学期後半も一緒にがんばっていきましょう!!

お電話でのお問い合わせ・お申し込み tel icon 0120-49-7676

資料請求

       
  • WEBお問い合わせ