春の『入学・進級キャンペーン③!』5/9(金)・5/13(火)プレ中間テストの実施について
- 更新日:
-
2025.4.13
お知らせ
クラ・ゼミ三方原校の★特別企画です!
いよいよ学校での勉強も本格化してきましたが、新たな気持ちと共に良いスタートダッシュを切れているでしょうか!?
クラ・ゼミ中学生コースでは、授業(知識)だけでなく学習内容の定着・勉強法確認のための様々な取り組みをしています。その中で今日は、クラ・ゼミ富士見校で実施する【プレ中間テスト】についてご紹介します。
ここ数年、1学期の中間テストを実施しない中学校が多くなってきました。
定期テストは期末テスト1回のみ、つまり中間テストのない期末テストではテスト範囲が★3・4か月分の内容となり、正直かなり広いです…。
毎年、お子様の中には『期末テストは、範囲が広く心配。GW中正直だらだらしそうかも…。』や特に新中学1年生の保護者様には『中学生になって初めての成績を考えると心配…』という声もよくあります。
そこで、クラ・ゼミ三方原校では、5/9(金)・5/13(火)に『プレ中間テスト』を実施します。
定期テスト対策の練習(知識・定着の確認やテスト慣れ)だけでなく、GW中の目的を持った学習や(最低限の)学習習慣の維持も期待できます!
また、新中学1年生は、中学生の定期テストがどのようなものかを経験できる良い機会です!
春の『入学・進級キャンペーン①!』も実施中です。
【期間】~4/20(日)まで。
【対象】新小学1年生~新中学3年生のお子様
※下記のGW中の宿題やプレ中間テストも受験可能です。
★5/9(金)・5/13(火)プレ中間テスト
新中学1・2・3年生
【目的】知識定着の確認、定期テスト練習・テスト慣れ(新中1)、GW中の目的を持った学習のため
【テスト範囲】GW中の宿題と同範囲。定期テスト対策テキストより出題。
【日時】5/9(金)・5/13(火)各科目ごと時間を決めて実施。
【疑問点の解消】5/6(火)・5/8(木)各教科内・演習、W勉強会の中。
★学習サポート(エデュプラス)の活用
GW中等も関係なく、疑問がわいたその時に解消できる、強力な学習サポートツールです。
以上、【プレ中間テスト】についてご紹介しましたが、無料学習相談も可能です。この機会に是非お問合せ下さい。
一緒に『分かる』から自分で『できる』、そして自信につながる!をクラ・ゼミで実感しましょう!