夏期講習のご紹介③ 中学1向け夏期講習~クラ・ゼミ個別学習会で学習習慣をサポート~
- 更新日:
-
2025.6.4
お知らせ
こんにちは!静岡市葵区のクラ・ゼミ静高前校です。今回は、中学1年生向け夏期講習【個別学習会】の内容をご紹介いたします。中学1年生は、これからの学習スタイルの基礎を確立する大切な時期です。クラ・ゼミ静高前校では、「個別学習会」を実施しております。この「個別学習会」では学習カウンセリングに基づいた個別カリキュラムとタブレットを活用した映像授業、徹底した問題演習を組み合わせ、効率的な学習支援を実現しています。
■【個別学習会】の基本コンセプト
・個々に合わせたカリキュラム作成
入塾直後の学習カウンセリングを通じ、お子様の現状や目標、学校の成績、部活動や習い事の予定までをしっかりと把握。その上で、最適な週間スケジュールを決定し、重点的に学ぶべき科目や単元を設定いたします。
・映像授業と問題演習の融合
タブレットを用いた映像授業は、1回あたり20~30分程度とコンパクト。授業内容はわかりやすく解説されるとともに、すぐに関連する問題演習へとつなげることで、繰り返し学習する環境を整えています。
・定期的なミーティングとフィードバック
講師との定期面談により、学習の進捗を細かくチェック。保護者面談も定期的に実施し、家庭と連携したサポート体制を構築しています。
■【中学1年生の学習効果】
中学1年生の夏期講習では、「分からない」を「分かる」に変える徹底した指導が魅力です。同じ教室で仲間たちと共に学ぶことで自然と自立心が育まれます。
※【個別学習会】は、集団授業と個別指導の良い所取りを実現。各自が自分のペースで、しかし周囲の生徒から刺激を受けながら学習できる環境です。これにより自然と学習の習慣づけ、努力の習慣化ができるように図っております。
■【具体的な授業の流れ】
- 学習カウンセリング&週間スケジュール作成
最初にお子様の学習現状を把握し、重視すべき科目や単元を決定。無理なく続けられる計画を作成します。 - 映像授業とテキスト問題
タブレットでの授業視聴後は、前回の宿題チェックと新規テキスト問題の演習。講師がその場で疑問点を解説する仕組みで、疑問が残りにくいのが特徴です。 - 勉強会および定期テスト対策
短い授業とは別に、定期テスト直前の特訓会なども設け、実際のテスト対策としての演習を徹底。中学1年生ながらも、早い段階から入試対策の基礎を固める内容です。
■【静岡市葵区の学習塾としての安心感】
地域に根ざしたクラ・ゼミ静高前校は、静岡市葵区内で多数の中学生の成績向上に向けた努力を支援してきました。保護者様からは「心強い」「様子をよく知らせてくれる」「机に向かう時間が増えた」と好評をいただいております。
夏期講習では、入塾からのサポートだけでなく、学習内容の定期的なチェックと報告により、お子様の成長をしっかりと見守ります。中学1年生の新たなスタートを応援するため、個別学習会はその土台作りに最適です。
■【夏期講習について】
クラ・ゼミ50周年を記念して今回、6日分の通常受講料8,800円 →【無料】で受講できます。この機会にクラ・ゼミの授業をご体験ください。