「目標」はなぜ必要なのか

更新日:

2023.4.3

お知らせ

4月に入り、いよいよ学校での新学期が目前に迫ってきました。

学生の皆様は、1月よりもこの4月の方が「1年」の始まりという感覚になると思います。そして、そんな新たな1年の始まりだからこそ、勉強に限らず、いろいろな「目標」を決めようといわれることも多いと思います。

では、「目標」を決めることには、どのような意味があるのでしょうか?「目標」を英語に訳すと、いくつかの訳がありますが、そのうちの1つに

「goal」

というものがあります。これは、日本語でもよく使う「ゴール」です。陸上競技のゴールや、サッカー・バスケットボールなどのゴールと同じです。

陸上競技を例に考えてみましょう。もし、ゴールがなかったら・・・「よーい、ドン!」といきなり言われても、どの方向に走ればよいかわかりませんね。また、方向だけわかっても、ゴールが100m先なのか、42.195km先(フルマラソン)なのかによって、走るペースも変わると思います。もし100m走だと思って全力疾走したら42.195kmは持ちませんし、マラソンだと思って走っていて、実は100m走だった場合はあっという間に他の人がゴールしてしまいますね。サッカーやバスケットボールのような球技も同様で、ゴールがわからないと何をしてよいかわかりません。

ゴールの方向と、ゴールまでの距離が分かるからこそ、そこまでの最短距離を適切なペースで走ることができます。つまり、物事において

ゴール=目標を明確に定めることによって、最短距離で無駄なく達成に向かうことができるのです。

「〇〇高校に合格したい!」「内申点を〇つあげたい!」「テストで〇位以内に入りたい!」「平均点よりも+〇点とりたい!」・・・どのような目標(ゴール)でも構いません。新年度が始まるこの時期に、ぜひこの1年の目標(ゴール)を決めて、よいスタートを切りましょう!!

お電話でのお問い合わせ・お申し込み tel icon 0120-49-7676

資料請求

       
  • WEBお問い合わせ