定期テストまでの過ごし方①

更新日:

2024.5.15

お知らせ

定期テストの時期になりました。

中間がある学校では今月、そうでない学校も来月にはテストがあります。

「テストが迫って来ているのは分かるけどどうやって勉強したらいいか分からない😓」

という子はいませんか。

まずは、テストまでの準備の仕方について、基本的なことをまとめておきます。

どれもあたりまえのことで、「そんなこと分かってるよ。」と言われそうですが、

過去の出来ていた生徒を見ても、以下の当たり前の事がしっかり出来ています。

①勉強のスケジュールを立てる

直前になって勉強し、間に合わなくなってしまった経験はありませんか?

テストで結果を残すためにはスケジューリングが全てと言っても過言ではありません。

ではいつ頃から始めればよいのか?

お勧めはテスト3週間前です。

2週間前からテスト週間となり、ここからやり始めることが多いですが、結局間に合わなくなってしまう子が多いです。

しっかり点数をとっている子は、例外なく早めにテスト勉強を始めています。

前回のテスト範囲から、だいたいの今回のテスト範囲の予想はつきますから、早めにテスト課題に手をつけていきましょう。

②同じ問題集を何回もやる
問題集を1回通りやってもそれで身につくわけではありません。

間違えてしまった問題を2回、3回と繰り返すうちに身についていきます。

③ノートをまとめて終わりにしない

時間をかけてまとめても、内容を記憶していなければテストで解答できません。

まとめるよりも、それを覚えるのに時間をかけましょう。

④苦手科目を後回しにしない

苦手科目は完成までに時間がかかるもの。

テストが差し迫ってから苦手科目をやろうとすると時間が足りなくなってしまいます。

後回しにしたい気持ちは分かりますが、早めに手を付けましょう。

お電話でのお問い合わせ・お申し込み tel icon 0120-49-7676

資料請求

       
  • WEBお問い合わせ