年度最初のテストを終えて

更新日:

2024.5.16

お知らせ

いつもクラ・ゼミ長久手校のブログをご覧いただきありがとうございます。

先日、長久手中学・長久手北中のテストが終わりました。特に1年生は初めてのテストでしたので、テストに向けて何をしたらいいか・どこまで勉強したらいいのか戸惑っている生徒さんもいましたが、終わってみると目標以上に点数が取れている生徒さんが結構いました。

クラ・ゼミ長久手校では今年度から演習を強化しました。通常の授業後に演習の時間を設け、理解度をテストで数値化し、必要な部分だけをコンパクトに再試験する、そういった面を強化しています。今回、この施策の効果が出始めているのが感じられました。今回のテストで狙ったように点数の取れた生徒の皆さんはこれを自信として、さらに高い目標に向けて次のテストに臨んでいって欲しいと思います。

そして残念ながら点数の変わらなかった生徒の皆さん。まずは今回結果が出なかったのはどの教科・単元か、それは単なるミスなのかそれとも全くわからなかったのか、ミスならどうすれば正解できたのかといったことをしっかり分析しましょう。決してテストを「受けっぱなし」にしないで下さい。嫌がらずにできなかったことにきちんと目を向けましょう。せっかくの努力を効果的にするにはこの悔しさをきちんと受け止めることです。

クラ・ゼミの生徒の皆さんは確実に勉強に向かい、力をつけてくれています。この新年度のスタートを弾みに、この1年間を頑張りましょう!!

クラ・ゼミ以外の皆さまも、テスト結果の分析や今後の勉強についてのアドバイスもさせていただいています。ぜひお気軽にお問い合わせください。

また、今年度の夏期講習についても5月中にはご案内する予定です。ぜひご期待ください!

お電話でのお問い合わせ・お申し込み tel icon 0120-49-7676

資料請求

       
  • WEBお問い合わせ