授業だけ…じゃない!③定期テスト前勉強会(2024年度版)1学期期末テストへ向けて

更新日:

2024.5.22

お知らせ
クラ・ゼミ中学生コースでは、授業(知識)だけでなく学習内容の定着・勉強法の確認・質問対応に特化した様々な勉強会があります。その中で今日は、【定期テスト前勉強会】についてご紹介します。

ここ数年、1学期の中間テストを実施しない中学校が多くなってきました。
来月6月は、学期に1回しかない期末テストのある大事な月です。
今回の【1学期期末テストの特徴】としては、

①テスト範囲が★3・4か月分の内容となり広い
 中学2・3年生:学年末テスト後の範囲~テスト前までに習った知識。※中学1年生は入学してからの知識
しかも、
②気温も高くなる+5月後半にある体育祭の練習・部活の大会前で、体力的にも大変

よって、これまでじっくり準備できていた定期テストと同じイメージで臨むと実は大変なことになります!

実際に、
お子様からも『範囲が広くて不安、体育祭の練習や部活で疲れている…』、お家の方も『1学期の成績も考えると少し不安…』などの声もあります。

ですので、
テストまでの効果的な対策が、今まで以上に必要になってくるのです。
そこで、クラ・ゼミの定期テスト対策の内容と1学期期末テストへ向けてについてご紹介します。

【定期テスト前勉強会】
定期テスト直前の日曜日を利用して行われる、『勉強特訓』です。テストへ向けて普段の授業やW勉強会ではできないことをします。
ポイントは、学校での本番の定期テストを1回目にしない!です。そして、この特訓もW勉強会同様、校舎に通う生徒皆さんが参加可能です(集団指導コース・個別指導コースのお子様)。

定期テスト前に学校の課題・ワーク類を一通りしっかりやっているのに…テスト本番ではなぜが上手くいかない(初見の問題に弱い、ミスが減らない、時間が足りないetc)と感じたことはありませんか?

知識があってもテストで点数を取れるとは限りません。定期テストにて点数を取るためには、【テストに慣れること】が必要です。具体的には
①定期テストの傾向(出やすい問題パターン)を知り
②制限時間内で早く正確に解く訓練を積むこと(テスト形式)
が必要なのです。勿論、1週間前までに学校の問題集は終わらせることも必要です。
つまり…学校での定期テスト本番を1回目にしないことが大切です。

そこで、定期テストへ向けて、現在の仕上がりをテスト前にチェック&解き直し・疑問解消して『今回の定期テストは初めてだけど、実は2回目・3回目です!』と自信もって臨んでもらうための大事な機会が『テスト前勉強会』なのです。
間違えたところは修正しながら実践力を養っていきます。

以下は、昨年2月の学年末テスト前勉強会のスケジュールの例と写真です。※クラ・ゼミ富士見校では月曜日のW勉強会も活用して実施しています。

★今後の予定 
1学期期末テストまでの流れと内容
①1学期期末テスト1週間前までには、学校の問題集は少なくとも2回通り終わらせましょう。

②6/2(日)・9(日)期末テスト前勉強会
中学1・2年生:13:00~17:00、中学3年生:18:00~22:00 
→プレ期末テスト(アウトプット訓練 ※テスト形式で確認&質問対応&修正)間違えた問題のみ直し・質問対応。
※6/3(月)・10(月)は、プレ期末テストの✕問題の直しを再確認をします。

③6/10(月)・17(月)1学期期末テスト解き直し特訓(19:20~22:00)の実施 ※予告

これらによりお子様のこれまでの勉強や努力をテスト結果に結びつけています。

クラ・ゼミの体験等をご検討の方へ
今なら②の6/2(日)・9(日)期末テスト対策前勉強会にもご参加可能です。

また、無料体験や学習相談も受付中です。
一緒に『わかる』から自分で『できる』、そして結果につながる!をクラ・ゼミで実感しましょう!

お電話でのお問い合わせ・お申し込み tel icon 0120-49-7676

資料請求

       
  • WEBお問い合わせ