期末→学調 【中1中2の冬】
- 更新日:
-
2024.11.28
お知らせ
静岡県には「学調」というものがあります。
中1の皆さんは初めての「学調」です。
学調と普段のテストが何が違うのでしょうか。
この違いを知っているか知らないかで対策の効果が全く変わってきます。
クラ・ゼミ三方原校では、教科学習だけでなく、受験に向けての「情報」もきちんとお伝えしていく姿勢です。
ですので、この「学調」についてきちんと皆さんに教えていきます。

そして、中学2年生の皆さん。
来年になると急に言われる言葉があります。
「もう、3年生か。受験生だね。」
「受験生か。」
・・・
・・
・
「受験生」って何でしょうか。
「中学3年生」と「受験生」は何が違うのでしょうか。
言葉は知っていますが、それが何かは実はよく分かっていません。
よく分からないまま3年生になり、よく分からないまま勉強するのは、怖くないですか。
三方原校では「受験生」とは何か、という問いかけを中学2年生の冬からしていきます。
中23学期を「受験生0学期」として迎えられるように、受験の仕組みや受験の情報、「受験生」とは何かをこの冬皆さんにお伝えしていきます。

中1・中2.どちらのセミナーも参加無料です。
「学調」や「受験生」について知りたいと思う方はぜひご参加ください。
◆三方原校 LINE公式アカウント
LINEでのお問い合わせも承ります。
ご不明点はお気軽にメッセージをいただけますと幸いです。
https://lin.ee/z8DOeF4
公式アカウント「クラ・ゼミ 三方原校」もしくはID検索「@759xvabh」でご検索ください。