5月スタートです!
- 更新日:
-
2025.5.6
お知らせ
西尾校の井口です。
年間授業回数調整日によるお休みが明け、本日より5月の指導が始まります。
西尾地区の中学生にとって、5月と言えば
「茶摘み」や「中学3年生の修学旅行」の時期だと思います。
しかし、忘れてはいけないのは、来月には定期テストが控えているということです。
5月の中間テストが行われないため、1学期の成績はこの1回のテストで決まります。
受験生にとっては2回しかない内申点のうちの1回がこのテストで決まってしまうのです。
それほどまでに重要なテストですが、ゴールデンウィークのお休みや、茶摘み、修学旅行などの学校行事で、ついつい見落としがちになってしまいます。
今年度の各中学校のテスト日程は以下の通りです。
吉良中学校 6/10~12
西尾中学校 6/11~13
桜井中学校 6/16、17
鶴城中学校 6/16~18
東部中学校 6/16~18
約1ヶ月後です。この間、茶摘みや修学旅行で授業のない日を考えると、
あっという間にテストを迎えます。
5月中にどのくらい準備ができるかどうかで、6月の試験に大きな差が生まれます。
クラ・ゼミでも、早い中学では5/27からテスト対策授業を実施し、
また6/8、15(日)はテスト前勉強会(10:00~)を実施します。
テストに向けたサポート体制をしっかり整えています。
ぜひ、この時期に
「わからないことを後回しにしない」
「できること(学校の問題集・テスト課題など)は早めに進めておく」
ことにより、テスト週間の勉強がよりスムーズになるよう、心がけましょう!!