【動画で解説】夏休み明けに「勉強がわからない…」を防ぐには?
- 更新日:
-
2025.7.20
お知らせ
皆さん、こんにちは!静岡市葵区にある学習塾、クラ・ゼミ静高前校です。
いよいよ楽しい夏休みが始まりますね!部活に遊び、旅行…中学生にとって、普段できない経験を積む大切な時間です。
でも、私たちには毎年この時期になると、少し心配なことがあるんです。それは9月になって「勉強が全然わからなくなっちゃった…」と、困って相談に来る生徒さんが本当に多いこと。
なぜ夏休み明けに、せっかく覚えた勉強が「わからなくなる」んでしょうか?実はこれ、脳科学的な理由があるんです。
今回の動画では、エビングハウスの忘却曲線という、脳のメカニズムを例に、なぜ夏休みの学習が止まると後悔してしまうのか、そして、それを防ぐために夏休み中にできる、効率的な学習法についてご紹介します。
静岡市葵区で「夏休み明けの勉強が不安」「効率的な学習法を知りたい」と考えている中学生や保護者の方、ぜひこの動画をご覧ください。動画を見終わったら、まずはお気軽にお問い合わせください。皆さんのご連絡を、お待ちしております! ご連絡先 0120-49-7676 まで!