授業だけじゃない…㉚河合塾マナビス 11/16(日)新高1準備セミナーのお知らせ
- 更新日:
-
2025.10.29
お知らせ
クラ・ゼミ中学生コースでは、学習塾として授業(知識)だけではなく、お子様のモチベーションUPや目的意識を持っての学習のために、時期に合った様々なイベントもご案内しています。 その中で今日は、 【河合塾マナビス 11/16(日)新高1準備セミナー】についてのご案内です。 昨年も大変ご好評いただきました中3受験生へのイベントです。 今年もご期待ください! 受験生の皆さん、受験勉強はいかがでしょうか?! 中間テストや合唱コンクールなども終わり一息つきたいところですが、11月にはいよいよ期末テストや学力調査が待っています。 ご存じの通り、中3受験生にとって2学期は自分の進路や志望校へ向けて特に大事な学期です。 しかし一方で、 目の前の勉強に集中していると何のために勉強しているかふと考える時や、テスト結果などからモチベーションの浮き沈みがあったりする時もあるかと思います。 そのような時には、いつもとは違う刺激や影響を受けてみるのも一つの手です! そこで今回ご案内するのは【河合塾マナビス 新高1準備セミナー】(※大学進学を希望する方対象です) 是非、ご参加ください! ■河合塾マナビス 11/16(日)新高1準備セミナー実施のご案内 【対象】クラ・ゼミ富士見校にお通いの大学進学を考えている中学3年生とその保護者様 ※親子でのご参加(保護者様のみ・お子様のみでの参加も可能) 【日時】11/16(日)10:30~11:30の間 【場所】河合塾マナビス磐田駅前校 【当日の内容について】 ・最新の大学入試やトピックについて ・各高校の特徴について ・高校での勉強法、中学との勉強法や量の違いについて 河合塾マナビスの担当者が、単なる情報だけではなく、 現役の高校生と日々接しているからこそお伝えできることがあります! ======== 参考) 2024年度河合塾マナビスオープンキャンパス参加の卒業生の感想 ※2025年度は、セミナー形式での実施のため、自習室体験や卒業生の体験談はありません。 昨年は、 河合塾マナビスの受講ブース(あるいは自習室)を利用しての自習室体験や高校受験体験談・大学生活について、現役高校生やクラ・ゼミ卒業生からの話がありました。 「高校への勉強の大切さを知ることができた!」 「現役の大学生スタッフ(アシスタント)が、年が近くて質問しやすかった!」 「ブースがすごいきれいだった!」 「いつもとは違う雰囲気で勉強に集中した!」 etc。 ======== ご興味・ご質問があるクラ・ゼミ生・保護者様は直接校舎担当へ、または校舎ラインからのアンケートフォームにてその旨ご連絡ください。ご参加をお待ちしております! 引き続きお子様の第一志望校合格のため、 我々クラ・ゼミ講師陣・スタッフ一同、全力でサポートいたします!
