2025冬期講習のそこが知りたい!④意図・内容について(個別指導コース)

更新日:

2025.11.21

お知らせ
クラ・ゼミ創立50周年誰にだって輝ける舞台がある!~

クラ・ゼミが掲げるのは【親身な指導】【第一志望校全員合格】です。
クラ・ゼミの講師スタッフが全力でサポートします!

=========
2025年冬期講習の特別!初めて割引(年長~中2):★受講料0円! (2回目以降受講料半額!)
#個別指導コース(小1~中2)★50%OFF!
#中12集団コース:授業+勉強会+★自学自習
=========

クラ・ゼミの冬期講習生の募集がいよいよ始まりました。三方原校でも全コースの募集がスタートしています!
しかし、いきなり申込は…、資料請求?クラ・ゼミに電話?などあるかもしれません。ですので、今回は『冬期講習に興味はあるけれど…もう少し知りたい!』にお答えしたいと思います。
クラ・ゼミ三方原校では、中学生コースとして集団指導・個別指導コースがありますが、今日は個別指導コースの【中学生の冬期講習の意図・内容についてご紹介します。

昨年度までとの大きな違いとして、今年はクラ・ゼミ50周年記念として80分指導4回を通常の50%OFFで受講可能です!(中学2年生までの生徒様対象となります)

【個別指導コース】
<基本情報>
・対象学年:小学1年生~高校3年生
・指導科目:お子様の学習状況やご要望・ご希望のコマ数によりご相談。
・指導形態 講師一人に生徒二人の【1対2個別指導】
・実施曜日・時間:月~土曜日、16:00~22:00の間で80分(※1コマの場合)※現在の講師の空きコマ状況などからご案内します。
 各勉強会(質問対応・学習習慣の確立や実践力強化)……ウィークリー勉強会木曜日(19:20~22:00)、テスト前勉強会(テスト前の日曜日)へのご参加も可能!

このコースの最大のポイントは、
★『お子様の学習状況やご要望に合わせて、必要な教科・単元をピンポイントで学習・定着することができる!』 
★『個別指導なのに集団指導のウィークリー勉強会にも参加できる!』です。
ただ分かった・理解したではなく、理解して自分で解けるまでとことん付き合います!

※【クラ・ゼミ個別指導コース】について
・1コマ80分の指導により知識を吸収するだけではなくその知識を使いこなす演習まできっちり行います! 
・完全1対2指導の実施により、リーズナブルなお値段での受講が可能になりました!

ゴールは、学習習慣と共に『テスト本番にて、お子様が自ら自信をもって解ける!』です。

◆2025冬期講習(個別指導コースの意図・内容・流れ)
※冬期講習の概要については、HPの冬期講習のチラシをご確認下さい。

〇中学1年生の意図
初の実力テストへ向けて、勉強方法の確認と苦手科目・単元の練習を、個別指導ならではの『一人一人の学習状況・ご要望に合わせてより細かく指導』できます!

〇中学2年生の意図
入試スタートと捉え、苦手科目・単元の再確認&学調での成功体験により、受験生として志望校への気持ちやモチベーションもUPさせます!

◆個別指導 冬期講習の流れ
①【現在の力の確認】
→12/15(月)学力調査の対策模擬試験19:00~22:30(後日受験可能)
※学調と同レベル・同範囲で学調に対する力を把握します。
②【学調の傾向把握・対策】
→1対2個別冬期講習にて、各教科の傾向を知った上での知識の伝授と練習。
③【分かる!自分でできる!までのやり込み】
→個別指導内での自分で解けるまでの演習+集団指導のW勉強会にも参加可能(個別指導の内容・宿題を再度確認&質問対応)。分かった!から自分でできる!!までとことん付き合います。

ちなみに…クラ・ゼミ三方原校に普段お通いのお子様だからこそのメリット
→冬期講習期間(12/24~1/10)だけでなく、期末テストが終わった今から【冬休み期間中を通して】つまり1ヶ月間半以上の期間、目的を持った継続的な指導が可能になります。
※冬期講習を受講ご希望の方も★期末テスト再テスト★学調セミナーもご用意しております。

以上、冬期講習(中学生)個別指導コースについてご紹介しましたが、冬期講習の予約や無料学習相談も可能です。 この機会に是非お問合せ下さい。一緒に『分かる』から自分で『できる』、そして自信につながる!をクラ・ゼミで実感しましょう!

お電話でのお問い合わせ・お申し込み tel icon 0120-49-7676

資料請求

       
  • WEBお問い合わせ